美肌の守護神!植物パワー「フラボノイド」
「フラボノイド」と聞いても、一体どんなものなのか、すぐにはイメージが湧かないかもしれません。しかし実は、フラボノイドは私たちの生活にとても身近な成分です。
毎日食べる野菜や果物、美しい花々、そしてよく飲むお茶など、あらゆる植物の中にフラボノイドは含まれているのです。植物の色鮮やかな色素や、独特の苦味成分として、私たちは知らず知らずのうちにフラボノイドを摂取しています。
その種類はなんと4000種類以上もあると言われており、私たちの目に映る緑や赤、黄色といった植物の色は、フラボノイドによるものが多いのです。
例えば、ブルーベリーの鮮やかな青紫色はアントシアニン、緑茶のほろ苦い風味はカテキン、大豆の香ばしい香りはイソフラボンといったように、私たちが普段口にしているものや、目にしている植物の色の多くに、フラボノイドは深く関わっていると言えるでしょう。